こんにちは!永井です。
サバティ秦野南店は秦野市のど真ん中に位置していて、まぁまぁな都会?です。
と言うか町の中心部です。
ちなみに秦野中井店は車で5分程度の場所に有りますが、それはもう山に囲まれて大自然いっぱいの場所にあります。
車で5分なんですけどね(笑)
でも秦野南店は町の中心部なんです!!
目の前はバス停が有り秦野市郵便局の本局も目の前にあります。
数メートル隣には、イトーヨーカドー跡地の大型のクリエイト(ドラックストア)等も有ります。
なのに!!以前もお話ししましたが店舗の外にツバメが巣を作ってくれます。
この夏合計3回クワガタが室内で発見されました。
流石に3回目発見したクワガタは今でも店内で育てています。
また先日なんて、7~8㎝はある沢蟹が室内を散歩していました。
沢蟹??なんで?どこから?
あまりにも意外過ぎてご利用者様と大爆笑しました。
沢蟹は流石に外に逃がしてあげたのですが、次の日事件が起きました。
なんとその沢蟹がトイレの便器の中で死んでしまっていました。
もう理解が追いつきません。
そもそも沢蟹はどこから来て、外に逃がしたのに何故サバティのトイレの便器に入ったのか?
そもそもカギを締めてシャッターも下ろしているサバティに再度どうやって入ったのか?
謎は深まるばかりです。
何かと生き物に愛されているサバティ秦野南店ですが、今思えばもしかして「機能訓練」したくて来てたのかもしれないと思ったのは私だけでしょうか(笑)